-
からくち酒屋八兵衛本醸造720ml
¥1,012
-
鉾杉 秀醇 1800ml
¥2,090
伊勢の地酒 鉾杉の代表的存在。 厳選された酒造米を全量65%迄磨き、丹念に仕込んだ贅沢な味わい。
-
鉾杉・本醸造 金鳳1800ml
¥2,105
厳選された酒米を65%まで精白し、糖類、化学調味料、防腐剤等の添加物は一切加えておりません時間をかけて丁寧に発酵させた手つくりのお酒です。
-
鉾杉・一般酒 秀醇 紙パック1800ml
¥2,090
鉾杉の代表的存在。 厳選された酒造米を全量65%迄磨き、丹念に仕込んだ贅沢な味わい。 まろ味、旨味と切れの良さの調和を楽しめる酒質。 好みに合わせて冷酒〜燗酒まで!
-
からくち酒屋八兵衛 本醸造 1800ml
¥1,948
すっきりしゃんとした味で毎日の晩酌にぴったりのお酒です。
-
特別純米 酒屋八兵衛 1800ml
¥2,800
さっぱりとしたキレの良い味わいで冷でも燗でも美味しく召し上がっていただけます。 純米酒です。
-
宮崎本店 極上宮の雪 1800ml
¥2,500
モンドセレクション連続金賞受賞酒。低温で醗酵させることにより、フルーティな香りと、心地よい甘味と、ふくらみのある旨みが調和したお酒です。幅広い料理と相性が良く、食中酒として飲んでも料理の味を邪魔しない日本酒です。お勧めはよく冷やした冷や酒か常温ですが、ぬる燗でもお楽しみいただけます。
-
宮崎本店 キッコーミヤ焼酎 25度 1800ml
¥1,670
下町の名脇役、キッコーミヤ焼酎。味はまろやかで、口当たりの良さが特徴です。酎ハイベースとしても、絶品です。東京の江東区、千住、新宿の下町の料飲店で昔から慕われている焼酎です。様々な割り材と相性が良く、東京で大人気のホッピーとの相性は抜群で、青色のラベルにも人気が集まっている甲類焼酎です。
-
上撰 白鷹伊勢ラベル 1.8L
¥2,200
伊勢神宮御料酒 伊勢神宮全国唯一選定醸造元 白鷹の伊勢ラベルです!
-
道潅 1.8L
¥2,035
太田酒造の道灌ブランドの基本の酒。これぞ酒処滋賀の地酒。上品な香りとキリッとキレ味のある辛口で本醸造ながらレベルが高いです。冷やも燗もオススメです。 滋賀県 太田酒造 クラス 本醸造 アルコール度数 15度 容量 1800ML 味のタイプ 淡麗辛口 内容量 720ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 冷暗保存 原材料 アルコール度数 15度 容量 1800ML 製造元 大田酒造 商品説明 太田酒造の道灌の金賞受賞酒。
-
純米吟醸 義左衛門 1.8L
¥2,800
若戎酒造を代表する純米吟醸 義左衛門は1983年、緑豊かな伊賀青山の地で生まれました。爽やかな香り、すっきりした味わい。基本的な和食はもちろん天ぷら、鶏や魚の唐揚げ、ピッツァ・マルゲリータなどのイタリア料理まで、お料理の美味しさをふくらませ、あとくちをさっぱりとお楽しみいただけます。(冷やして・常温)
-
極上 宮の雪 720
¥1,155
モンドセレクション連続金賞受賞酒。低温で醗酵させることにより、フルーティな香りと、心地よい甘味と、ふくらみのある旨みが調和したお酒です。幅広い料理と相性が良く、食中酒として飲んでも料理の味を邪魔しない日本酒です。お勧めはよく冷やした冷や酒か常温ですが、ぬる燗でもお楽しみいただけます。
-
特別純米 酒屋八兵衛 1800
¥2,800
-
鉾杉<上々> 1800
¥2,145
-
25%キッコウ宮 1.8L
¥1,507
-
25%キッコウ宮 720ml
¥720
-
キンミヤ シャリキン パウチ 90ml
¥110
-
〔宮〕本みりん 1.8L
¥1,480
-
ヤマフル 松印 1800ml
¥795
-
マルカ(トウカイ)さしみたまり 1.8L
¥1,522
SOLD OUT
-
久 醤油 1.8L
¥780
SOLD OUT